みなさんこんばんは、Jです。
次の祝日は7月21日の海の日みたいです。
有意義なお休みを過ごせましたか?
筆者はシャンパーニュを飲んだり、連休後半でワインくじがあるのを知り慌てて買いに行ったりしました。
今回は前半からの発売だったので流石に無理かなぁと思ってましたが無事に買えました。
株式市場は一旦置いといて、今回のワインです。

ヴァジスバニ・エステート ジョージアンサン 9バンチェス ホワイト
くじの値段は1870円、参考上代2500円 88/660の確率なので1番安いラインナップだったみたいです。
ヴァジスバニ・エステートというジョージアの生産者、オーバーシーズさんに詳しい情報があります。
キシ 40%
ムツヴァネ・カフリ 25%
ヒフヴィ 20%
ルカツィテリ 15%(2020ヴィンテージ)
ステンレスタンクにて最長12ヶ月熟成(シュール・リー)
2020は受賞歴があるみたいです。引用です。
気になる方はオーバーシーズで検索してみて下さい。
ジョージアワインが初めてですね。全部土着品種?
立派なディアムコルク、ディアム3でした。
まずまず色付いたレモンイエロー。
フレッシュ、ブルゴーニュシャルドネでありそう?な香り、けっこう香りのボリュームもあります。
ステンレスタンクのシャルドネですと言われて出されたら分からない。ブルゴーニュシャルドネならコート・シャロネーズですか?とか答えてしまいそうです()
凝縮感を感じるアタックとボディ、個人的には心地よく感じる酸味。
ライトでは無いですね、余韻とか繊細さというよりキレがある、と言いたくなる味わい。
白ワインとしては充分辛口。
白系、レモンっぽい柑橘と柑橘由来?の酸っぱさ、(白)桃っぽさも少し。
アタックと同じで凝縮感や蜜を思わせる果実感。
けっこう色んな要素がありますね。
受賞歴は伊達じゃなさそうです。
WAやJSで90ポイントあっても良さそう(・o・)
個人的には美味しく頂けます、このお値段でこの味わいは流石のラインナップ。
1番安い賞品でコレなら個人的には大満足、もし売れ残ってたらお試し下さいm(_ _)m
残り物には福があるかも?しれません(・o・)
本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m