カテゴリー
株、金融 雑談

日銀為替介入、株式は下落

皆さんこんばんは、Jです。

日銀が為替介入しましたね、筆者は懐疑的な見方で、介入するとしてももう少し円安になってからだと思ってました。

どれほど効果があるか要注目ですね。

 

また米国のFOMCをうけて株式市場は続落です。日経平均も27153.83まで下落しました。売りポジション入れとけば良かったとちょっと後悔しました。

そして米国市場が続落中です。

S&P500だと5日間で4%ちょっと下落しました。

一段の下落が怖いんですが買ってみようか考え中です。

半年で-18.29%下落ですから(いずれもGoogle検索調べ。)まだ下るかも?

金利がどこまで上がるか?いつ利下げに転じるのかまだ油断できないですね。

スポット買いする場合は十分ご注意ください。

また投資は自己責任でお願いします。

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
株、金融

来週はFOMC。日経平均は27,567.65

皆さんこんばんはJです。

最近、金、銀、を長期的に見てETFで少し購入し、短期売買目的で原油も買ってみました。

金と銀はやはり株式以外も持っておきたいので下落したら買い増ししようと考えてます。

仮想通貨のETFが国内にあると良いんでしょうが米国にしかないんですね。

さて、先日の指標でインフレが根強く、株式はだいぶ下げて終わりましたね。

金曜日も下げてS&P500は3900ポイントも下回りました、ちょっとだけ買おうか考え中です。

日経平均も同じく下落、こちらは75日移動線付近かな?

9月月初付近で27500円で反発してますので、また反発しての二番底形成か26000円に向かうのかの分岐点でしょうか?

筆者は少しETFで買いで入ってます。

なお執筆時点の日経平均先物は金曜終値からほぼ値動き無しです。

来週はFOMCがあります、ほぼ0.75%上昇がメインシナリオですので一段とドル高に向かうのかも要チェックですね。

筆者はロングですので円安予想です。

日銀の介入があるのかちょっと記事を見た限りでは微妙な感じですね。レートチェックをして残るは実弾介入のみですのでこちらも要チェックです。

来週も頑張りたいと思います。

投資は自己責任の範囲内でお願いします。

本日も閲覧ありがとうございました。

カテゴリー
個別、優待株 株、金融

筆者も購入、手頃な株価の外食優待株。

皆さんこんばんは、Jです。

やはり今月は禁酒しようかと思います。

となるとブログのネタが無くなるので困るんですが、優待株で宮崎で使えて比較的手頃な株価の銘柄を見つけて保有したのでブログのネタにしてみます。(投資は自己責任でお願いします。また今回の銘柄はオススメや推奨ではありませんm(_ _)m)

その銘柄は

アトム(7412)です。

かっぱ寿司で有名?なコロワイドグループで使える優待です。

金曜終値が787円で、5万ではないですが十万以下。

100~500株保有で2000円分の優待、

500~1000株保有で10000円分の優待、

1000株以上で一律20000円分の優待です。

3月と9月優待ですので上記優待が2回ですね。ちなみに配当金はありません。

優待だけで4000÷78700=0.0508で100株保有時の優待利回り5%で優秀だと感じます。

500株で優待も5倍ですので安い株価と相まってナンピン買いにも良いと思います。

ちなみにかっぱ寿司はないんですがステーキ宮で使えます。

皆さんも9月優待でお得な優待生活をお過ごし下さいm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
お酒 グルメ,お酒

グラーブ地区赤

皆さんこんばんは、Jです。

またコレステロールの話しですが、ちょっとお酒を控えようか考え中です。

お酒しか書いていないブログなので更新頻度が下るかもしれません。

LDLにはポリフェノールを含んだ赤ワインは良い気がしますが筆者は一晩で一本飲みますので(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)⁠ 

さて今日のワインです。

シャトー・シュレピートル 2012です。

アミュプラザ宮崎のジュピターさんで3000円弱。グラーブ地区は一本だけ飲んだんですが軽やかな赤系果実が黒っぽいボルドーとはまた違って好印象でしたので買ってみました。

やや?透明感のあるワインレッド。

カシスや土?還元臭っぽい?

けっこうシッカリ目の渋味と酸味。

けっこう黒っぽくて、以前飲んだグラーブ地区とは違う印象。味わいにも還元的な物がある気がしてちょっとイメージと違いましたね。

還元的な部分?がちょっと苦手な感じで、あけてからちょっと時間をあけたくらいじゃビミョーかな?

3000円だとこんなもの?

閉じてたり、ボトル差とかもあるんでしょうが難しいワインでした。

あとは赤ワインのポリフェノールがコレステロールに効くように願って飲みます。

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
投資信託 株、金融

投資信託開始から1年が経ちました。

皆さんこんばんは、健康診断でコレステロール値が高いと言われ早速トクホをのんでるJです(笑)

薬をのんでも良いくらいの数値と言われちょっと?ビビってます(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

皆さんもコレステロールや血糖値とかは気をつけて下さいm(_ _)m

さて、投資信託をメインにして1年が経ったのでブログに書き記しながら確認です。

結論から言うとインデックスに負けてマイナスリターンです。

しかも積立のほとんどをハイテク株メインのアクティブファンドにしてるのでかなり悪いです。

今から投資信託やつみたてNISAをされたい方は是非インデックスファンドからお選びください。と勧めたいです。

可能なら手数料が低い、 eMAXIS Slim シリーズかSBIのインデックスですね。米国か先進国か全世界かは好みで選んで下さい。

ちょっと筆者の積立た銘柄のリターンをしるします。

グローバルAIファンド -9.4%

野村クラウド関連投信Bコース(為替ヘッジ無し) -8.6%

アライアンスバーンスタイン米国成長株投信Bコース(為替ヘッジ無し) -3% (何れも配当金がある場合は再投資、筆者調べなのでだいたいです。)

ちなみにこれとは別にグローバルAIファンドとサイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジ無し)を一括で購入したんですがマイナス18%くらいです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)⁠ 

一括購入時マイナス18%にたいして積立は10%弱ですんでますので積立したぶんの強みがでていますね。

ジャクソンホール会合でかなり下落しており、今後もインフレ対策の為に金利は上がっていくとみられるので株式はまだまだ厳しいかもしれません。

何度も繰り返しますが、今から投資をするならとりあえずインデックスをオススメします。

月10万以上積立できるなら分散の意味を込めて、REITやアクティブファンド、少額でシャープレシオが高い投信の積立、原油、手数料が相対的に安い銘柄の金、今回のような下落がきたらインデックスの買い増し等ですね。

やはり長期、分散、積立は大事なのを再確認した1年でした。

では本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m