カテゴリー
雑談

イオン九州アプリのガッチャクーポン、レア度MAX、レア★★★と続けて出現中!もしかしてホークス応援セール?(☉。☉)!

みなさんこんばんは、jです。

週末は選挙ですね。みなさんは行かれますか?

与野党が拮抗しているような印象をうけますが、もしかして政権交代まであるんでしょうか?

さて、今日はポイ活的な日記をツラツラと、

水曜日か木曜日にイオン九州アプリのガッチャクーポンを引いたら、レア度MAX、3000円お買い上げで1000円オフが、次の日は2000円お買い上げで100円オフが出現しました。

5%オフの日にも使用可能なので、お得度が上がります。

レア度MAXは出ないと思ってました(・o・;)

もしかして野球のレギュラーシーズン終了に合わせてレア度が高いクーポンの当選率アップしてる?と勝手に推測してます。

 

そして野球繋がりでもう1点、バファローズが優勝したのを記念して、Pontaポイントがキャンペーンを実施中です。

詳細はコチラ↓

オリックス・バファローズリーグ優勝記念! 合計3,000万Pontaポイントやバファローズ☆ポンタの特大ぬいぐるみが当たるキャンペーン開催

シーズン優勝でキャンペーンですから、もし日本一になったら?と考えるとドキドキですヾ(*’O’*)/

個人的には巨○ファンですがオリックス・バファローズをメッチャ応援します✧\(>o<)ノ✧

以上、簡単ですが紹介でしたm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

イオンとペッパーフードサービスの優待到着

みなさんこんばんは、jです。

今日は仕事から帰って来たら、イオンとペッパーフードサービスの株主優待が届いてました(^^)

ちょっと見づらいですが、イオンは対象店舗でのお買い物金額をキャッシュバック、ペッパーフードサービスは千円分の優待割引券です。

実はいきなりステーキをまだ食べた事がないので楽しみです。

調べてみたらいきなりステーキ宮交シティ店は9月いっぱいで閉店したみたいです。

もし宮崎でペッパーフードサービスの優待券を使う方がいたら要注意です。

 

ただこの2つの銘柄、どちらも含み損なんですょね(泣)イオンは1単元は持つことにしてますが、株価が上がって欲しいです⊙.☉

短いですが以上です。

早い内に日経平均が3万円を奪還しますよーにm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

ワクチン接種後体調不良で仕事を半日休んだり、株式市場は連日下げたり、斎藤佑樹投手現役引退とか雑談

みなさんこんにちは、Jです。

今朝起きたら、発熱はなく、大丈夫だろうと、仕事に行ったトコロ、熱っぽさはそこまでないけど、倦怠感が凄く、半休で帰りました。

帰って、後場を確認したら株式市場は連日の下落で日経平均は29000割れ。

逆にチャンスと思ってETFを購入しましたщ(゜ロ゜щ)

購入したETFは少額ですので、1ヶ月単位でナンピン買いしてみます⊙.☉

ちょっとどこまで下がるかドキドキしますねw

あと、斎藤佑樹投手が引退したとか、株式市場が引けた後に三菱電気の柵山会長が辞任のニュースが入って来ました。

早く株式市場が反発して欲しいですね(>0<;)

コロナワクチンの副作用なのか保有銘柄が下がったからか頭が痛いですw

今日はゆっくりして、来週に備えたいと思いますm(_ _)m

以上、雑談でしたm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

 

カテゴリー
株、金融 雑談

ワクチン接種2回目とか、イマイチな成績だった9月の市場とかダラダラ雑談。

みなさんこんばんは、jです。

新総裁は岸田文雄さんになりましたね。

次は解散総選挙ですが、どうなるか要注目ですね。

今日は新型コロナウイルスのワクチン接種の2回目をして来ました。

仕事も有給にして時間もあるのでダラダラ雑談です(・o・)

月末だし投信のリターンをチェックしたんですが、保有銘柄はハイテク関係に偏っているため、インデックスに負けています。

始めて1ヶ月くらいなんで、気にはならないですが、中国恒大の影響があるのか、やはりしばらくは厳しい感じかな?

日本市場も新総裁や、緊急事態宣言解除がプラスになるかなぁ〜と見てましたが、ワクチン接種してる間に前日比マイナスになったみたいで日経平均もTOPIXも微下げで終わりました(・o・)

個人的には長期保有目的の優待株を買い足し、日経平均が上向くのを期待してちょっとだけETFを購入しました。

最近ETFって銘柄毎に判断しなくていいので、とっつきやすくて良いな、と思ってます。

後は投信ですが、ESG関係のポジティブチェンジの1ヶ月リターンがおおよそ+5%とまずまずのリターンですね。

筆者が思うより市場はSDGsに対して期待されてるのかな?と思います。

目標金額まで積み立てたら分散の事も考えて選択肢の一つになりそうです。

総裁選までには日経平均が上向いて欲しいですm(_ _)m

以上、雑談でしたm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

ワクチン接種一回目とか日経平均30000円とか雑談。

みなさんこんばんは、jです。

筆者は今日新型コロナワクチン接種1回目をして来ました。

そしてそのまま夕方〜勤務してますが、腕がちょっと上がらないくらいでビックリするくらい普通です(・o・)

2回目の接種後はどうなるかな?

あと、菅首相が総裁選を不出馬を表明して、株式市場が反応し、あっという間に日経平均が3万円台へ(゜o゜;

日経平均のETFでも買えば良かったなぁとか、保有してる個別株の方はほとんど上がってないなぁとか反省中ですw

ソフトバンクグループは上がってますがまだマイナス域です(;^ω^)

支持率の低い政権ってそれだけでリスクになる場合もあるんだなと勉強になりました。

筆者がちょくちょく取引してるドル円は110円をはさんで、大きな動きは無し。ちょっとだけお小遣い貰いました(。・・。)

それと、宮銀で8月18日に約定した投資信託の評価額が+6万程、90万分一括購入で手数料が2万円程あったのに、4週間程で利回りが大雑把に7%(゜o゜;

流石にコレは出来すぎ?

他の投資信託はそこまでなかったので良いタイミングで買えたみたいで良かったです。

以上、雑談日記でした。

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

リクルートIDにホットペッパーグルメのポイントが付与されていたので一人焼肉なぅ

みなさんこんばんは、jです。

9月に入りましたがまだ暑いですね。

今日は風邪で休んでた時に色々見てたら、何故かホットペッパーグルメとビューティーに限定ポイントが2000円ずつもあったので、期限内に使い切らねばと思い一人焼肉デビューしましたw

明るい内に食べ放題って最高です。

ポイント使って食べ放題1000円くらいなんでメッチャ嬉しい(≧▽≦)

沢山お肉を食べて、残暑を乗り切ろうと思います。

以上日記でしたm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
お酒 グルメ,お酒 雑談

スーパーの半額コーナーにルイ・ジャド

みなさん、こんばんは、Jです。

昨日は熱がでてPCR検査をした時以来のお出掛けをしました。

首と腰が痛くてたまらず、整骨院に人が少ないであろう夕方に行きました。

そして、帰りに近くのイオンに行き食料品を買ってる途中、なんとなく半額コーナーを覗いたら、ワインが結構あって、だいたい千円のワインばっかりでしたが、何故かルイ・ジャドのシャルドネが…(゚д゚)!

ヴィンテージは2013(@_@;)

税抜きギリギリ千円代w

だいぶ悩んだ挙句に買って帰り、今から飲みます。

2013ですが、傷んで無いことを祈りましょう。

ルイ・ジャド ブルゴーニュ シャルドネ 2013です。

帰って調べても2018、2017が○天市場でも2300円~くらいでした。

半額コーナー恐るべし(゜o゜;

どういうワインか調べてみましたがイマイチ分からず、ステンレスタンク醸造、樽熟成っぽいです、2013年はさらに分からないですが(汗)

早速あけていきます。

コルク付近に変なシミや匂いは無し、液面はだいぶ高いままでした。

匂いはナッツとかレモンかな?やや酸味を感じさせる匂いも。

色はやや黄色がかった透明。

8年程経ってますが、アタックから酸味を感じさせます、複雑か?と聞かれたら?です(あくまで個人的には)

ちょっと塩っぽい??ですがスッキリ爽やかな辛口白ワインです。

ちょっと時間あけたら、ちょっと甘み?果実味?が出てきて、余韻も変わります。

まだまだ熟成するのかな?気になりました。

良い体験が出来て良かったです。

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

日経平均金曜日終値27013.25

皆さんこんばんは、jです。

昼間にホンのすこしだけ熱がありましたが、至って普通です。

陰性で濃厚接触者でもないので明日から仕事したいのが本音ですが、来週もお休みです。

ちょっと暇つぶしに、ブログ更新しようかと考えてたら、日経平均が金曜日終値でほぼ27000円まで下落してますね・・・

押し目買いでETFとか、優待銘柄のヤマダ電機とかはどうかなぁと考えてたら、先程速報で横浜市長選で新人の立憲民主推薦の山中竹春氏に当確が出たようです。

現職や菅内閣の閣僚の方を破って野党候補の当選ですから、菅政権にはマイナス要因になりそうですね、総選挙を乗り越えれるでしょうか?

コロナ感染者も減りませんから株式市場にとっては良い材料がありませんね、明日の市場の動向は要チェックです。

以上、雑談ですが閲覧ありがとうございました。m(__)m

カテゴリー
雑談

夏季休暇明けに発熱しました(・o・;)

みなさんこんにちは、Jです。

夏季休暇開けて、一日仕事して、ちょっとダルいなぁと思っていたら、次の日の朝、微熱と倦怠感、念の為出勤前に検温すると37.7℃で、会社を休みました。

仕事に行くつもりでバファリンを飲んだのですが、効いてきたのか熱は下り、なんて事なかったんですが、PCR検査を受けて来ました。

お昼前にPCR検査を受け、結果がでるのは夕方以降でしたので、昼寝してたらまた発熱(・o・;)

ちょっと熱っぽいだけなので、You Tubeを見て過ごし、シャワーを浴びる時に病院から連絡があり陰性で感染はしてないとの事。

会社に連絡をしてからご飯を済ませ、寝る前にバファリンを飲もうとしたら、身体はダルいわ、関節は痛いわ熱は39℃で、ホントに陰性?なのかビビリました⊙.☉

結局夜中にはバファリンが効いてきたのか、大分落ち着いて、グッスリ寝て起きた今日は熱も下がり回復しました。

熱が39℃出た時は自宅療養中に亡くなられた方のケースが頭をよぎり非常に不安でした。

只の夏バテ、夏風邪だったのか甚だ疑問でした。

皆様も新型コロナウイルスには充分ご注意下さい。

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

ファミリーマートの40周年キャンペーンがキテる

みなさんこんにちは、Jです。

普段のコンビニはほぼローソン、たまにセブンで、ファミマは滅多に行かないので、全く気づかなかったんですが、ファミマが40周年キャンペーンで、一部商品がお値段そのまま40%増量キャンペーン中です!

ファミチキ好きな方はYOチェックです。

確認はコチラから↓

ファミリーマート、お値段そのまま40%増量作戦

みなさんファミリーマートに急げ〜└( ^ω^)」