カテゴリー
お酒 グルメ,お酒 雑談

宮崎ヌーボー解禁です。

皆さんこんばんは、Jです

今週はワインエキスパートとソムリエ試験の合格通知のポストが目立ちました。

ソムリエ試験は三次まで?みたいですので頑張って下さい。

合格出来た方はおめでとうございますm(_ _)m

スポーツの秋ですが、セ・リーグではDeNAが王手をかけてます。

今年は下剋上があるんでしょうか?

パ・リーグやMLBのヤンキースあたりは順当でしょうか?

大谷選手が所属するドジャースは第6戦まで縺れてますね、頑張って欲しいです。

今週の株式市場です

日経平均-624.05の38981.75

S&P500+0.20%の5864.67

NASDAQ総合-0.28%の18489.55でした。

今週は選挙の前でジャブの撃ち合いといったトコロでしょうか?

なんだか自民党はヤバそうな感じ?政権交代がありそう??

木曜か金曜日にチラッと見たポストだと米国はハリス候補の方が若干優勢っぽいです。

朝鮮半島も北朝鮮が態度を硬化させたみたいです、お隣ですのでコチラもニュース等は気を付けたいです。

では今週のワインです。

マスカット・ベーリーAです。

都農ワイナリー。

宮崎ヌーボー解禁で好きな品種のコチラをチョイス。3年連続で買ってますね。

都農ワインのアカウントではなく、赤尾さんという確か社長?の方のXでのポストで(8月27日付け)で台風10号の影響でワイナリーを閉館にして収穫したとなってますが、公式の商品ページ内のヴィンテージレポートには収穫時の台風の影響については(少なくともキャンベル・アーリーとマスカット・ベーリーAについては)言及はありません。

オンラインストアの方ではメイキングレポートもあり、ヴィンテージレポートと合わせてけっこう丁寧に書かれています。

個人的には発酵・熟成時の容器まで知りたいです。

(流石に収穫〜お店まで2ヶ月以下なら樽熟成ではないと考えますが、樽熟成なら記述があるワイナリーだったと思うので。)

気になった方は是非検索してみてくださいm(_ _)m

では飲んでいきます。

スクリューキャップを開けるとやや小振りの香り立ち、上品なリキュールっぽいベリーの香り。

去年はわた菓子というコメントがありましたがグラスに注いで直ぐに感じ始めます。

昨年と似た方向性や天候だったのか、区画が色々あるのか気になりますね。

色合いは透明なルビー色、去年より薄い気がします?

商品ページからだとラズベリーやザクロの赤系やベリーっぽさ、バラもちょっとだけ感じます。

バナナ、シトラスあたりは筆者レベルでは良く分からなかったです。

全体的にフレッシュな果実の香り、スッキリ、上品、というイメージです。

去年はアタックから口の中一杯に明るいベリーが広がるイメージでしたが、今年のはちょっと違うように感じます。

軽やかな渋みと公式様が書かれている通り、渋みをより感じますね。

ライトボディの軽やかな辛口の表記通りで、香り同様フレッシュな味わい。

アルコール感やボディ感も正にその通りの印象です。

余韻にかけてベリーを思わせる渋みが今年はちょっとシッカリしたワインになってる印象です。

ライトボディなのでアルコールはちょっとだけ飲めば良いかなという方は冷やした状態からワインだけで、晩酌をしたい方はスーパーにある地鶏の炭火焼き(あの真っ黒のヤツ。)が合いそうです。

公式様からだと地鶏ですが、他にはスイーツというより軽めのチーズ、ちょっと苦味が後を引くようなタイプが良さそう。

裏ラベルからだと飲み頃は15〜18℃ですが、ネットの商品ページにある8〜10℃で酸味を感じながらか、10〜12℃で全体がまとまりボリューム感のある香りを楽しむ、とけっこう表情豊かな感じはあります。

個人的には最初の一杯だけでも冷た目を飲んで頂きたいです。

個人的には新酒の軽い感じのマスカット・ベーリーAって好きだなぁと思って飲んでます。

物価高を受けて?順当にお値段の方はインフレして税込みほぼ2000円でしたが地酒として適切な価格と評価を受けて欲しいですね。

選挙の争点の一つ、賃上げが話題になってますが、宮崎1区の候補者からは重要政策の中に賃上げは入ってないのが残念です。

まぁ地方は災害対策、少子化対策が最優先でしょうか?

お酒を飲みながら政治の話になってしまいましたが、新酒の季節に是非都農ワイナリーのマスカット・ベーリーAをお試し下さいm(_ _)m

最後にポイ活のご案内です。

Tik Tok liteをまだダウンロードした事が無い方は是非↓のリンクからダウンロードをお願いしますm(_ _)m

招待された方もポイントが貰え、ポイントサイトより条件が良いです。

スキマ時間に広告動画をこなすのが苦にならない方は割と良いかなと思います。

tiktok liteお友達招待

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

追記、小一時間で温度とかも関係あるのか薔薇のニュアンスが出てきて、華やかな感じです。

今年も美味しいワインをありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

モン・ペラ ブラン

皆さんこんばんは、Jです。

インフルエンザのニュースを見かけましたが、体調はいかがでしょうか?

季節の変わり目ですので手洗い、うがい、できればマスクもきちんとするように心掛けましょう。

今週はプロ野球のCSが中継されていて盛り上がってます。

今年はどのチームが日本一になるのか注目です。

今週の株式市場です

日経平均−2.26%の31259.36

S&P500−3.04%の4224.16

NASDAQ総合−3.81%12983.81でした。

個人的には年明け頃?に買った三菱UFJ銀行を利確。

日経平均が強いなら何か買ってみるかと打診買いして持ったままでしたが、日経平均が下がり、イスラエル、カザ地区の問題もあるしどうなるか分からないので売り抜けました。

リターン(%)は40%でしたが、1単元だけなので配当込みで4万円弱、そこから税金ですから3万円くらい?

もっと買えば良かったとチョット後悔(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

上がっても下がっても難しいです⊙⁠.⁠☉

NASDAQが13000割れですから、週明け買い増ししようか考え中です。

日経平均も今の水準なら買っても良いんでしょうが、イスラエル、ガザ地区の動向もあるので個人的には様子見です。

週末に動きがあるかもしれませんのでニュースは要チェックです。

日経平均は弱いなぁ?と思って見てみましたが月足なら4連続下落中です、週足、日足は直近では目立った連騰、続落は無く、2歩進んだら3歩下がるといった具合?です。

上を目指して欲しいトコロではありますが、週明けどうなるか要注意です。

さて今週のワインです。

シャトー モン・ペラ ブランです。

ヴィンテージは2020。

漫画神の雫に登場したのをキッカケに大人気。

赤は個人的に好きなのボルドーっといった感じでしたが、白は飲んでなかったので購入。

税込み1560円。

・ガロンヌ川とドルドーニュ川という2つの河川に挟まれた中洲の地域。

・カディヤック・コート・ド・ボルドー地区の「ル・ペラ」という場所に位置。周りは4つの小高い丘に囲まれている。

「モン・ペラ(ル・ペラの丘)」という名前(エノテカ様の公式ページから)

・1998年からミッシェル・ロラン氏のコンサル。

・2020の赤はジェームス・サックリング90点。白はワイン・エンスージアストで90点。

・ソーヴィニヨン・ブランとセミヨン

では、飲んでいきます。

かなり透明なレモンイエロー、軽やかそうな液体。

抜栓直後はフローラルでちょっと甘そうな感じでしたが、グラスに注ぐと柑橘系、梨、草っぽさ。

穏やかなボディとアルコール感。

香り同様、柑橘、梨、草やハーブのニュアンス。

エノテカさんのイメージ画像通りですね。

ソーヴィニヨン・ブランっぽい?印象です。やや草っぽいニュアンスが強め??

樽っぽいとかそういった印象はあまり感じません。

その分、軽やかでいて、草やハーブがクリーンな印象を与えます。

アルコール度数13%ですがスイスイ飲めますね。

余韻にややミネラルを感じますが余韻自体は短い感じです。

ただ変なトコロも無いのは流石です。

最初の一杯目や白身魚のムニエルでも合うんでしょうが、個人的には昼過ぎからお酒を飲むのが一番あいそうでした。

1560円でしたが、コスパも○です。

90点は納得の、流石のクオリティでした。

ボルドーの白って、このワインとオー・ラフィットしか飲んでないと思うんですが、高得点のボルドーブランはまた違うのか気になりますね、機会があれば体験してみたいです。

ネットで検索したらお値段がバラバラで、有名なので名入れボトルとかも見かけますが、ちょっと探してみて、お安いお店で購入して、気軽に楽しんでもらいたい一杯です。

今回もアフィリエイトのリンクを貼っておきますので、気になった方は是非↓のリンクから購入の検討をお願いします。

安くて美味しい白、ボルドーの白、モン・ペラが気になる方は是非一度お試しください。

追記、小一時間程で、草っぽいニュアンスが落ち着き、柑橘、梨っぽさが目立ってきました。

ちょっと嫌な感じもあったので良くなりましたね。美味しいです。

シャトー モン・ペラ ブラン2020(リンク先は楽天市場内のヴェリタスさんです。1560円+送料)

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

体調管理には気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m

カテゴリー
お酒 雑談

コンビニのボルドーを飲んでみる

皆さんこんばんは、Jです。

いつの間にか今年も9月が終わろうとしてますね。

朝晩はようやく暑くない?くらいにはなってきました。晴れると日中は暑いですが(⁠・⁠o⁠・⁠)

今週の株式市場です

日経平均−1851.37の32402.41

S&P500−2.85%の4320.06

NASDAQ総合−3.59%の13211.81

個人的にはレバナスを買い増ししました。

ネット証券の方は評価損-10%でしたのでナンピン買い。

メインの積立してる口座もNASDAQ100のレバレッジ(ブル2倍)をまずまず購入。

レバナスだけで100万近く積み上げてしまいました…どうなることやら(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

今週はFOMCで、今回は据え置きでしたが年内にあと一回の利上げを示唆だそうですが、ここから金利が高い期間がどれだけ長く続くか?

長い長い戦いになりそうです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

金利が高く、株価が上がらない状態が数年続いたらどうしましょうか…握力には自信ありません(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

ARM株も上場後ちょうど1週間後にIPO価格割れ!でニュースになってました。

もしかして年明けの安値圏に向けて一気に下落はあり得るんでしょうか?不安です…⊙⁠.⁠☉

9月なので配当や優待を買いたいんですが、余力がないのも嫌なのでとりあえず大人しくしときます。権利落ち日になったら考えましょう(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

※当ブログは投資を推奨するものではございません、銘柄、指数についても推奨ではありません。

投資をする時は許容できる資金とリスクの範囲内でお願いしますm(_ _)m

さて今週のワインです。

ラ・シャルトリューズ・セナック ボルドー2019です。

ローソンで買える成城石井のボルドーワインです。

1100円+消費税で安い。

フランスマルゴー村の名門シャトーが手掛けるオリジナルブレンドと値札に書かれています。

前回マルゴー村を飲んだのでマルゴー続きという事でチョイスしました。

まぁマルゴーの表記がないし安いので安いボルドーワインって印象ですがどうでしょう?

軽く検索してみましたが、名門シャトーはメゾンシシェルでした。

検索しても、出てくるのは安ワインやコンビニワインを飲んでみた系のブログばかりでシシェルの公式サイトでも見つからず。

変わったトコロだと日経新聞がコンビニワイン特集してますね。日経新聞凄い(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

品種もカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー?コチラも複数記載ありです。

では飲んでいきます。

スクリューキャップをあけた直後から果実感を伴った香りがシッカリあります。

ボルドーにしてはけっこう明るめ、少量だと透明感のあるワインレッド。

ベリーやリンゴ?の香り。怪しいトコロもなく意外と良さそうです。

甘さを伴うカベルネ・ソーヴィニヨンといった果実感。

ボルドーにしてはやや軽やかなボディ。

好印象な渋み、余韻にかけて酸味と若干のミネラル。

タンニンはあまり?感じません。

主に渋みが、だと思いますがボルドーっぽさは全体的にありますが、渋すぎず重すぎず。それでいて果実感もあり軽やかなボルドーって感じで、個人的には楽しめる感じでした。

メドックみたいなガチガチとは違いますが、先週飲んだマルゴー村ともビミョーに違う??感じで広域な感じは否めませんが。コンビニで税込みで1300円しないですしコスパも含めて○ですね。

白や泡だとちょっと物足りないけど、パワフルな赤はちょっと‥みたいな気分の日には良いチョイスかと思います。

あけてすぐ飲みながら書いてますが気難しいトコロもなく楽しめます。

コンビニワインなんでついでにビールのツマミを選ぶような感じで好きなチーズやお菓子をちょっとずつ買うと楽しめそうですね。

筆者はポテチが好きなんでポテチにしました(⁠・⁠o⁠・⁠)w

皆さんもローソンで赤ワイン買おうかな?と思ったらぜひ一度お試しくださいませm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
投資信託 株、金融 雑談

ハイテク銘柄メインのアクティブファンドを一括で購入しておよそ2年経った結果

皆さんこんばんは、Jです。

つらつらとブログを確認していたら投資初心者時代にハイテク銘柄に○○万を一括購入したのがおよそ2年前のこの時期だったみたいなので反省の意を込めて(中間)結果発表したいと思います。

①サイバーセキュリティ株式オープン、為替ヘッジ無し、再投資コース。

2021年8月17日に一括で90万購入。

評価額898268円、評価損1732円

②グローバルAIファンド、為替ヘッジ無し?

2021年8月24日に一括で101万円購入

評価額966479円、評価損36202円

③グローバルAIファンド2021年9月2日から積立、途中積立金額変更

累計買付額755217円、評価額834700円、評価益79700円

④野村クラウド関連株式投信Bコース(為替ヘッジなし)2021年9月2日から積立、途中積立金額変更。

累計買付額1515121円、評価額1739104円、評価益304104円。

⑤アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 Bコース2021年10月4日から積立、途中積立金額変更?

累計買付額826234円、評価額979402円、評価益159402円でした。

現金額が多すぎて積立と一括の両天秤?で投資を行おうと考えて一括金額191万円、積立金額10万くらいでスタート

その時に調子が良かったハイテク銘柄メインのファンドと売上高が多いアライアンス・バーンスタインを積立してますが、買って一ヶ月で+10万くらいから中国恒大集団のデフォルトに始まり、その後の金利上昇も相まって一時は評価額-30%オーバーになり、ビビって積立金額変更、今年に入りインデックスも始めました。

一括は未だに評価損ですが積立分はまずまず?の評価益で、積立の恩恵を受けていると言えます。

ちなみにインデックスの成績は

eMAXIS S&P500インデックス2023年2月2日から積立、毎月10万

累計買付額800000円、評価額904372円、評価益104372円です。

やはり脳死で積立するのは良くも悪くもメリット、デメリットがありますね。

個人的には年明け以前の安値圏でビビって全く買ってないので積立しといて良かったと言えます。

あそこまで下がるとまだ下がる?とか、上がってきてまた下落して保ち合いの状態だから下がるのでは??と疑心暗鬼になってしまいますので(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

ビビらず、リスクを取れる方は凄いなと思いますね。

コレを踏まえて、もし今から投資を始めると言う若い世代の方は。

インデックス(S&P500か全世界か)

手数料が安くクレカ積立でポイントが貯まるネット証券

がモアベターかと思います。

もちろん投資は人それぞれなので、適正な資金とリスク内で行って欲しいです。

Xで評価損○○○万を見る度に気の毒な気持ちになります。(釣りかも知れませんが…)

何度も繰り返しますが、本ブログは投資を推奨するものではございません。

投資をする際は適切な資金で許容できるリスクの範囲内でお願いします。

銘柄指数を推奨するものではございません、自己責任でお願いします。

以上、節目を迎えたのでブログに取り上げました。

長々とお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

スーパーで見つけたチリピノ

皆さんこんばんは、Jです。

豪雨の後は全国的に暑いですね。

久しぶりにガリガリ君食べましたが美味しいです(笑)

食べ物の話題ついでに先日QR決済のクーポンが某安売りスーパーで使えたので、かなり久しぶりに行ったら鰻丼が安く(流石に中国産)て食べてみたんのでが案の定脂っこくて胃腸が3日はおかしかったです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

蒸し焼きの方が良い?運動量があって脂肪分少なめの天然ものの方がよい?

うなぎ大好きなんですがもうあまり食べれなくなってしまいましたね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

さて今週の株式市場です

日経平均-0.93 %の32285.44

S&P500+0.61%の4536.34

NASDAQ総合-0.42%の14090.80

でした。

個人的には原油を決済し、その分をレバナス購入にあてました。

けっこうナンピンしたので流石にプラスでしたが、全然原油が上がらずギブアップしました。

為替が円高になれば少し外国株を買おうかと思いましたが再び円安で140円に、ユーロドルを持ったままなので最低単元で押し目をシコシコ拾ってましたw

さて今週のワインです。

ヴューマネント セレクト ピノ・ノワール 2020です。

某スーパーで見つけて購入。税込み1700円ちょい。

チリワインの評価サイト?で92点なので試しに購入。

キチンとホームページで情報あり。

1935年設立の家族ワイナリー、コルチャグアバレーの葡萄を使用されてるみたいで、パーカーポイントも貰ってるみたいです。

では飲んでいきます。

明るめのワインレッド。

先日飲んだチリワインのナインライブズ・シャルドネに似た香り?

品種が違うので、表現しづらいんですが、ミネラルというか南国のトロピカルな果実感?が似てる?と感じました。

やっぱり香りは弱め、軽やかそうな液体。

アタックはちょうど良いバランスのボディと酸味。

開けてすぐ飲んでますが変なトコロもなく、お酒として○です。

果実感もシッカリあるんですが、香りと同様トロピカル!です。

コノスルのピノ・ノワールは安いピノ・ノワールもなんとなくフランスを意識してるなぁとは感じましたが、コチラはそんな事はなく、飲んだ事がない味わいですね。

余韻とか複雑さとかは流石にお値段なりだとは思いますが、この値段ならワインとして全然オッケーです。

公式だと果実味はベリーになっており、余韻にかけて感じました。

冷やしてあけた直後だからトロピカルっぽさが目立つのか、ユックリ飲んでみようと思います。

ピノ・ノワールとしては安いので、スーパーで見たら一度お試しくださいm(_ _)m

92点が適当か?と聞かれたら、90点未満?と答えるかもしれませんm(_ _)m

追記、時間がたつと、ナインライブズでも感じたミネラル(塩味)感が目立ってきますね、しかもちょっとエグみがあると感じるかもしれません。冷やした方が美味しいかもです。

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

良い週末をお過ごしくださいませm(_ _)m

カテゴリー
雑談

ラウンドヒル カベルネソーヴィニヨン

皆さんこんばんは、Jです。

梅雨入りしたみたいですね。

個人的には快晴より雨で気温が下がった方が過ごしやすくて良いんですが、台風とか豪雨はちょっと嫌ですね。金曜日はTwitterで帰宅難民がトレンド入りしてました(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

さて、今週の株式市場です

日経平均+0.43%の31524.22

S&P500+3.04%の4282.37

NASDAQ総合+3.96%の13240.77

でした。

米国市場強かったですね。

下落も反発も早くてついていけません(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

もう少しでハイテク銘柄のアクティブファンドもプラ転しそうです。

年明けの下落してた時に日経平均も米国市場もビビってあまり買えなかったので、個人的には積立は良いですね。良くも悪くも主観や戦略等が介在しないので気持ちが振れる事なく行えます。

若い世代の方は時間を味方につけて毎月積立する。

ベストではないですがベターだと思います。

資金に余裕がある方は下落したらスポット買いをする

やっぱり筆者は指数のリターンを上回るのは難しいと思いますね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

さて今週のワインです。

ラウンドヒル カベルネ・ソーヴィニヨン 2020です。

アミュプラザ内のまつのさんで2200円程。

カルフォルニアのワイナリーでワイナリー名はラザフォード ワイン カンパニー。

高品質ワインをリーズナブルな価格で、がモットー。

カルフォルニアで一番お買い得なワインとパーカーさんのお墨付き。

全ての畑で“持続可能な≪環境保全型農法≫を実施しています。CCOF(カリフォルニア州認定有機農家)、CSWA(カリフォルニア・サステイナブル・ワイングローイング・アライアンス)の認定を受けています。(コピペですm(_ _)m)

安くて美味いけど、ワインは真面目?な印象ですね。

では飲んでいきます。

やや明るめのワインレッド。

開栓直後からまずまずの香り立ち。赤系果実の香りで意外と良さそう。

アタックはアメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンとしては穏やか。ボルドー左岸みたいなイメージを思い浮かびました。タンニンも穏やかです。

明るめの果実感と相まってパワフルというより穏やかor軽やか。

抜栓直後なだけあってちょっと閉じてるというか忙しい。

早めにあけた方が良かったみたいですね。

調べたらブラックベリーになってますがカシスもある?

樽由来?のスモークっぽさもあり意外と複雑。

一晩かけて飲むのでどう変化するか期待です。

カジュアルなワインなんでしょうが、軽やかでいても軽すぎない丁度良いバランスで好印象でした。

パーカーさんの言う通りお買い得だと感じました。

今回はリンクはありませんが見かけたら一度お試しくださいm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

有名人のワイン?買ってみた

皆さんこんばんは、Jです。

私事ですが、今週優待でステーキ食べたんですがコレで3600円なの?ってなりました。

ハンバーグの方が満足度が良かったかもしれなかったです。

あといきなりステーキのワイルドステーキって丁度良い塩梅だったんだなと再確認。優待復活は厳しいかな?

さて今週の株式市場です

日経平均+0.59%の30916.31

S&P500+0.35%の4205.45

NASDAQ総合+2.46%の12975.69でした。

今週はnvidiaが主役でした。AIバブル到来?でしょうか?

やっぱりchatGPTはしてないと時代に乗り遅れてしまうんでしょうか⊙⁠﹏⁠⊙?

ひょっとしたら良く分からず買ったハイテク銘柄のアクティブファンドがプラ転するかも?と見守ってます(積立分は複数投信を合算してプラマイ0付近)

NASDAQってやっぱり良いんですかね?

ちょっと余裕がある分積立すると面白い?

まぁこれからの技術ですのでどうなるか要注目です。個人的には仮想通貨のETFが買えるようになって欲しいですが…

さて今週のワインです。

ナインライブズ シャルドネ です。

アミュプラザ内のマツノさんでローランドさんのお顔が気になって安かったので試しに買ってみました。

1000円と消費税だったかな?

その場で検索したんですがチリ産でアサヒビールさんから出てるそうで、コチラでは1400円と消費税でした。

期間限定セールっぽいです。

買った時はシャルドネしかなかったんですがチリならカベルネ・ソーヴィニヨンの方が良かった?

しかも樽が効いた熟成期間長めのシャルドネが好きな筆者は微妙かな?

そしてローランドさんがめっちゃ目立ってますが本人のTwitterは全然告知なし、東京カレンダーには記事とYou Tubeのイメージ動画有りでした。

ナインライブズは、未知なる自分を探求する。をコンセプトとしたチリのプレミアムワイン。

2018年に発売され30ヶ国で販売されてるようです。

「トロピカルフルーツのような香りに、ローストしたナッツのニュアンスが重なる。優しい酸とふくよかで魅力的な果実味のバランスが絶妙な、余韻の長いワイン。」(引用です。)

音声とムービーを備えたサイトもありプレミアムなブランドを志向しているんでしょうが、肝心のワインの情報がテイスティングコメントのみ、産地とか発酵、醸造方法とか樽とか色々知りたい情報はちょっと調べたくらいでは全然ありませんでした。

では、飲んでいきます。

けっこう透明なイエロー。

確かにトロピカルフルーツな香り。小ぶりですが嫌な香りが無いのは好印象。

複雑さとか余韻は無いのでお値段相応な感じはしますが、フルーティなのに変なトコロが無いのが良いです。ちょっと意外でした。

味わいも香りと同様トロピカルフルーツが口コミいっぱいに広がります。白ワインとしてはややシッカリ目のボディですが意外とスルスル飲めます。

セール品なのもあってコレはコスパ良かった○です。

チリだけど1000円かぁ…と身構えてましたが良かったです。

追記、時間が経つと余韻にかけて酸味が出てきます。フルーティさに酸味なのでブルゴーニュとはやっぱり違う雰囲気です。

もし見かける事があったらデイリーワインでどうぞ。定価より安ければ買って○と思います。

出来れば冷やし続けた方が、フルーティ感がでて良いと感じました。

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

シャトー・フルカ・オスタン

皆さんこんばんはJです。

今年もGWが来ますね。このままあっという間に夏でしょうか?

さて今週の株式市場です。

日経平均 +0.09%の28564.37

S&P500 −0.09%の4133.52

NASDAQ総合 -0.3%の12072.46

でした。米国市場は高値圏でウロウロ?決算シーズンですが無難に通過しそう?(個別ではイ○ロン・マスク氏が24 時間で1.7兆円資産が目減りしたとニュースも(゚д゚)!)

日本市場、底堅い印象ですが、来週27日28日(木、金曜日)に日銀政策決定会合があります。総裁の会見は28日です。

緩和がついに終了か??と報道も見受けられますので出来る限りポジションは持たないようにしましょう。またギャンブルトレードも止めましょう。

投資は余裕資金で自己責任でお願いします。

値動きが激しい銘柄の信用全力で借金○○○万がTwitterでチラホラ見受けられます。

ア○スイフィニテ○ですね。

Twitterで見る分には他人事ですので…あ、誰か来たようなのでこの話題は終了です。

そしてFXですが、今月プラスで推移しています、まだ最低単位で緊張感とかないんでなんとも言えませんが、もうしばらく最低単位を続けようと思ってます。

さて今週のワインです。

シャトー・フルカ・オスタン 2012です。

イオンdeワインさんで物色していて、ニールベケット著書の「死ぬまでに飲むべき1001ワイン」、と言うのが気になって購入。

セールで3300円ほどでした。

リストラック・メドック(ジロンド川からはやや離れた、ポイヤックとマルゴーの中間地点と言ったら良いかな?)

47ha。

あのエルメスの一族の方の所有で近年品質が向上している。

粘土石灰質土壌→メルロー種

シャトーの名前に由来するフルカと呼ばれる砂利質土壌の畑→カベルネ・ソーヴィニョンとカベルネ・フラン。

2018年ヴィンテージ、メルロー58%、カベルネ・ソーヴィニヨン38.5%、プティ・ヴェルド2.5%、カベルネ・フラン1%。

では飲んでいきます

けっこう濃い目、どちらかというと黒っぽい。

黒系果実の匂い、きのこや土っぽさ。

匂いのイメージはメドックのカッチリしたワインのイメージ。

アタックはヴィンテージ相応の穏やかさでタンニンもこなれています。

が黒っぽさ全開。

開けて1時間半程ですが、かなりパワフル。酸味と相まってボルドー左岸、特にメドックっぽさが良く出ていますね。

うーんやはり左岸に期待し過ぎたかもです。(追記。3、4時間過ぎてまずまず軽やかになりました。ガチガチでしたね。)

ブルゴーニュ好きな筆者にはちょっとパワフル過ぎですね。2012年でコレならあと数年は大丈夫?

ただ通販なら安いのでメドックが好きな方はコスパも含めて○かと思います。

空けてすぐはちょっとキツめな香りなので時間をあけた方が吉ですね。

最後にアフィリエイトやってます。もし気になった方は↓のリンクからの購入を是非ご検討して下さい(リンク先は楽天市場のワインショップドラジェさんです)m(_ _)m

左岸が好きな方は良いと思います。

シャトー・フルカ・オスタン 2012

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
グルメ 雑談

米国株式、続伸。地域ではまだ珍しい二郎系ラーメン。

皆さんこんばんは、Jです。

今週の株式市場は日米どちらも続伸で終了。S&P500は4000を上回り、NASDAQが5日で4.03%上昇。

米国が決算シーズンでしたがまずまず無難に通過した感じでしょうか?

個別でみたら悲喜こもごも?まとめサイトにインテ○のスレッドがありましたね⊙⁠.⁠☉

日本時間金曜夜に発表されたPCEデフレータも予想に一致で為替も静かでした。

コレで来週のFOMCを無難にこなして欲しいトコロ。

個人的には、FRBのタカ派発言→株式下落や、スタグフレーションの予想度合いから株式下落は充分ありえるなぁと思っていますが…

ビビって日経平均レバを利確。良いトコロで拾えてたので8%のリターンでした。やはり筆者の資金くらいだとレバレッジはちょうど良いです。

さて今週はワインは体調悪い気がするのと、お正月に高いワインを買って金欠ですのでお休みです。

代わりに最近オープンした宮崎市ではまだ珍しい二郎系ラーメン店を有給の木曜日に通ったところ店外で待ちになっていたので試しに行ってみました。

噛まずに啜れ こがしニンニクラーメン 900円です。

11時30分過ぎに到着、並び20人ほど。第2駐車場もあるみたいですが看板の案内だと土地勘が無い人は分からないと思われます。

先に店内名簿に名前、人数等を書いて外で待つタイプ、寒いから車待ちしてる人もいます。

席が空いたら店員さんの案内があります。並びのルールの記載がなく、店員さんの説明も無いので要注意。

県外ナンバーは見当たらずでしたので地元の方でこの並びは凄いです。入店まで小一時間。

Twitterの投稿でコール無しは知ってましたが、こがしニンニクだったので、ニンニク入ってますの確認のみ。

普通のラーメンの場合はニンニク入れますか?のコール有。

その他のコールは無し。

提供したてはシッカリ目のトンコツスープ、食べ進めると混ざったニンニクが効いてきてカラメです、スープまで完飲しましたが残した方が無難です(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

ワシワシの麺は短め、噛まずに啜れます。モヤシもけっこう入ってますね。

豚は一枚だったかな?

けっこうお腹いっぱい、大盛りにしなくて良かった。スープまで飲み干すとカラミとニンニクで胸いっぱい。

マニアで麺1キロじゃないと物足りないという方以外は普通のラーメンで充分でしょう。

筆者はドン・キホーテのニンニク入れ過ぎ激辛ペペロンチーノが好きなんですが、あれよりカラく、ニンニクが凄いです。

ニンニク好きなら是非(⁠^⁠^⁠)

余談なんですが、Googleで検索してたら某ラーメングループの新形態店舗で、グループを立ち上げる前の店舗と、前職で面識がある方が働いてるのはなんとなく知ってましたがまさかのアチラからご挨拶頂きました。

飲食店を始めた時と変わらず気さくな方で5年ぶり?くらいで、現在はラーメン店を複数経営して頑張ってて感心致しました。

個人的にかなり太ったのを契機にラーメン店に行かなくなり(今日が二年と半年ぶりくらいの外食でのラーメン)覚えてもらってビックリでした。

宮崎市では有名なラーメン街道真っ只中ですが中心市街地からは離れているのでしばらくしたら並びも落ち着くかもしれません。

気になる方は是非一度お試し下さいませm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
雑談

新年のお祝いはシャンパンで。

皆さんこんばんは、Jです。

新年明けましておめでとうございます。

今日はこの日の為にとっておきのシャンパンです。

クリュッグ グランド・キュヴェです。

 

箱無し正規品で41000円、探せば4万未満があるかもです。1万ポイント程を使って購入。

今までで一番高いワインです、ちょっとドキドキ(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)

にしても某驚安の殿堂のドンペリ並行品が一年前は19000円でしたが今は30000円オーバーと円安で?値上がりが凄いです。

やはり極端な円安は庶民には厳しいです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

 

では飲んでいきます。

透明なレモンイエロー。ほぼ10年たってのリリースだけあってグラス内の泡立ちは控えめ、フルートグラスの方が良い?ちょっと粘性があるかな?

基本ナッツな香り。キノコ類、土。

儚い、ミネラル、じんわり甘い、華やかではない。

以前飲んだシャサーニュ・モンラッシェ、モルジョに似たシャルドネ感。

ドンペリはシッカリ、ブリュット、いきいきだったイメージですからやはりキャラが違いますね。

個人的にはドンペリに一票です。

テロワールは感じるんですが、余韻も短くて平板な感じで、ミレジメではないからヴィンテージでなくボトル差かな?

やはり日常的にこのクラスのシャンパンを飲まないと正確な評価は難しいか?

ちょっと元旦から難しいワインでした。高いしクリュッグをリピートするくらいならドンペリの方が良いかなぁ、あくまで好みだと思いますが‥

では本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

良いお正月をお過ごし下さいませm(_ _)m