カテゴリー
グルメ,お酒 雑談

台風で暇なんで、お酒、尾鈴山ねこの感想。

台風10号が九州に接近してるみたいで、6日15時現在、私の自宅も風が強くなりつつあります、テレビも台風情報ばかりで、大きな被害がでないことを願っております。

先日会社の方と酒屋さんに行って猛プッシュされたお酒で記事を書きます、

ビールも美味しかったんですが、今日ブログで書く、尾鈴山ねこは

尾鈴山蒸留所の本格芋焼酎です、

主原料は芋(ジョイホワイト)、白麴、蒸留方法は常圧、味は芋の品種由来のフルーティーな香り、と調べたら出てきます。

最初はちょっと芋臭い?と思ったんですが、ロックでもスッキリ飲めます、アルコール25度ですが普段からロックで呑む方にはロックでオススメします、

何回かに分けてチビチビ呑んだんですが、開けてから時間が経つとフルーティーさがより感じられ、スッキリと吞みやすくなります、自宅でチビチビ晩酌用で機会があればリピートしたいお気に入りになりました。

コロナで自宅でお酒を呑む用でどうでしょうか?

今日も閲覧いただきありがとうございました。

カテゴリー
グルメ,お酒

マイナポイントと安ウマワイン。

皆さん、閲覧ありがとうございます、9月になってマイナポイントの受付が始まりましたね。

帰り道のコンビニで色々しらべて、ATMでチャージして、やっとこさ出来ました(;^_^A

マイナポイントは割とすぐチャージされました、ボーナス分は後かな?

そんなこんなで、今日はお酒の話。

昨年末頃からちょくちょくワインを飲んでて、画像を探してたら出てたうちの一つ、

「究極の安ウマ!」って、売り出してて、1500円ほどだし買ってみたんですが、同時に買ったもうちょっと高かったやつより美味しかったのを覚えています、ワイン1年生なんでテイスティング的なコメントはできません(;’∀’)

画像を探して、美味しかった♡っていうのがあれば、また書きます。

本日も閲覧ありがとうございました。