カテゴリー
お酒 グルメ,お酒

ウニタ ブリュット ロゼ

皆さんこんばんは、Jです。

桜が見頃ですね。 

やっぱり桜は良いなぁとシミジミ感じます。

来年も見れるように一生懸命頑張りたいです。

新社会人の方は就職おめでとうございます。

是非NISAとiDeCoで資産形成をしてみましょう。

今はネットで少額から、手数料が安い、と環境が良くなってるので若いうちからコツコツ頑張りましょう。

個人的な話しですがアルバイトから一応フルタイム勤務の業界に転職しました。

土日祝が休みの会社ではないので以降のブログは不定期更新になります。

ブログを書く事自体は嫌いではないのでボチボチ続けていきたいと思います。

株式市場ですが、トランプ大統領の言動で不安定な相場になっています。

執筆時点で日経平均は35000割れで引け、年初来だと-11.63%です。

週足でもボリンジャーバンドの下限の下なのでテクニカル的にはショートしたいなぁと感じますね。

金曜日寄付きで年初来10%を目指して押し目買いがないと厳しそうです。

では今週のワインです。

ウニタ ブリュット ロゼです。

みんな大好き?KALDIさんで買いました。キャメルファームワイナリーですね。

春だからロゼという安直なチョイス。

ロゼ、スパークリング、日本ワインと筆者の好きなワードです(笑)

公式通販だと税込み3278円です。

通販でも2023ヴィンテージですね。

ピノ・ノワール主体なのも個人的には○。

裏ラベルに生ハムがオススメされていたので生ハムを用意しました。

2017年にシャルマタンクを6基導入し、45基の温度管理が出来るステンレスタンクを揃え、厳密な温度管理とシャルマタンクを使用することで、ブドウ品種の個性が前面に出た香り豊かでフルーティなスパークリングワインに仕上がりました。(一部引用です。)

特に明記されてませんが抜栓直後はブリオッシュ香があったように感じます、瓶内二次発酵??

綺麗、程良く色付いたピンク。

花見の時にオシャレなグラスだと映えそうです。

フレッシュ、フルーティーな香りでボリューム自体もあります。ここらへんは温度管理されたステンレスタンクならではに感じます。

公式からだとイチゴが目立ち、キャンディっぽさがチャーミングです。

グラスに注ぐ時は勢いの良い発泡感。

比較的穏やかななボディと発泡感のアタック。

イチゴ、チェリーの果実感。

公式通りのタンニンを意外と感じます、黒葡萄由来の若干の渋味が余韻まで、バランスの良い酸味。

比較的ライトに纏まってますが、黒葡萄由来の味わいが複雑感を感じてコレは良く出来てるなぁと感じました。

ワイン初心者の方にもオススメです。と書かれてましたが、ピッタリな説明ですね、取っつきやすくチャーミングだけど軽すぎない丁度良い塩梅です。

用意した生ハムはちょっと塩っぱく感じたのでサンドイッチにハム、レタス、少しの卵サラダとか合いそうです。意外とチョコが悪くないです。

昼の明るい時間から乾杯するには丁度良さそう。

スパークリングとして楽しむなら冷やしながら、チビチビ飲んでも良く出来たワインとして楽しめると思います。

日本のピノ・ノワール主体でこのお値段ならコスパも悪くはないと思います。

お花見にはオススメです、KALDIで見つけたら是非一度お試し下さいm(_ _)m

最後にポイ活のご案内です。

Tik Tok liteをまだダウンロードした事が無い方は是非↓のリンクからダウンロードをお願いしますm(_ _)m

招待された方もポイントが貰え、ポイントサイトより条件が良いです。

スキマ時間に広告動画をこなすのが苦にならない方は割と良いかなと思います。

tiktok liteお友達招待

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

良い新年度をお迎え下さい、新社会人の皆さんはお酒の飲み過ぎにはくれぐれもご注意下さい。

新しい職場の一発目でお酒の席がある方は一応予行練習はした方が良いです、ちょっと失礼をするぐらいなら笑いのネタで済みますが冗談で済まない場合があります、くれぐれもご注意下さいm(_ _)m