カテゴリー
お酒 グルメ,お酒

イニエスタ氏のワインを飲んでみた。

皆さんこんばんは、Jです。

金曜日は涼しかったですが、木曜まで日中が暑いなと思っていたら、東京は9月後半では異例の暑さ、他の地域も真夏日の最多日数更新、観測史上最も遅い真夏日!と気のせいではない暑さだったようです(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

この先季節の変わり目になっていきますので体調管理には充分気をつけてお過ごしください。

さて今週の株式市場です

日経平均−2.03%の31857.62

S&P500−0.80%の4288.05

NASDAQ総合−0.054%の13219.32

日経平均は権利落ち日を迎えて下落、明けて金曜日は上を目指せず終始狭いレンジで推移しました。

だいぶ前に32000円は強いかも?とブログに書きましたが週明け上値を試せるのか注目です。

悪い方に考えたら来週上値を試せないと下落するのでは?と思ってます。

32000円を基準にして、3%の下落で−960円、5%の下落で−1600円、1600円下落したら30000が目前と、なんだか有り得そうな数字なので悪い方に考えだしたらキリがありませんね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

一瞬ロングで入ろうかと思いましたが見送りました。

米国は、Xで政府閉鎖がトレンド入りしてますが週明けどうなるか?どうもこのままでは週明けに閉鎖らしいので市場に混乱があるのか要注意です。

週明けはドチラも要注目です。

※本ブログは投資を推奨するものではございません。銘柄、指数も推奨ではございません。

投資をする時は自己責任で許容できる資金とリスク内でお願いします。

さて今週のワインです。

イニエスタ コラソン ロコ ロサード

ヴィンテージは2018です。

あのサッカースペイン代表で有名なイニエスタ氏が所有するワイナリー、ボデガ・イニエスタのロゼです。

スペインだから?ロゼだから?安い税込み1100円ちょっと。

先日購入したマルゴー村のワインと一緒に購入したら使えるクーポンもあったのでちょっとお得に買えました。

やっぱり大手通販サイトは品揃えは豊富にあるし(田舎だから尚更)、安い上にポイント還元、定期不定期のセールにクーポン発行。更に有料会員は送料無料と便利ですね。

なんとなく検索するだけで全く知らないイニエスタ氏のワインとか見つけられますし。

ちょっと検索してみましたが、通販サイトの後に公式サイトを発見。

本人の画像、イメージを生かしたサイト、日本語表記、公式SNSのキャンペーンの案内有りとシッカリとしたクオリティです。

ワインのラインナップは赤、白、ロゼ、定期コース。

白とロゼは一種類ずつのラインナップですが、赤ワインは四種類。

ブレンドされた赤で地域名や畑名無しでワイナリー名を冠したものが5000円というもあります。(D.O格付、手摘み、フレンチオーク樽18ヶ月、12ヶ月瓶熟成となかなかのスペックです)

本人が良い表情で写っていて、ファンの方はコレだけでも見る価値があると思います。

ロゼ以外も国際ワインコンクール受賞多数です。

ロゼは、DOマンチェラ。

品種はボバル、アルコール度数13%

添加物:安定剤(アカシア)、酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC)の表記有り。

では飲んでいきます。

キャプシールとコルクで1000円のワインとしては意外。

開けてコルクを見てみたら合成っぽい見た事ないタイプ。

そして果実感をシッカリ伴った香りで香りは好印象。コレだけでもお値段を感じさせない良いワインです。

けっこう明るめで透明感のあるオレンジ?

けっこうフローラルな香りですが香りのボリューム自体は弱め、飲み口の方が細いグラスではないと分からなさそう。

若干梅?っぽい香りがしましたが、飲んだ果実感も梅を思わせるニュアンス。

アルコール13%からしたらやや控え目?なボディ、酸味も(やや)控え目、ミネラルはまずまず。

悪く捉えると全体的に小振りというか、余韻や複雑さは欠ける印象ですが、良い方に捉えたら軽やかでジューシーで楽しめる一杯ですね。

シッカリ果実感があるのも好印象。飲み進めるとアルコール度数13%は丁度良い酔いとなって実感します(⁠・⁠o⁠・⁠)

軽めのチーズ、味付けによってはパエリア、パスタとかは良さそうと感じました。

筆者は相変わらずのポテチですがサワークリームオニオンをチョイス、けっこうイケます。

まだ明るい内に一杯といったシチュエーションには○かと思います。

悪い印象もなく、減点するトコロもなし、お値段を考えたら◎だと感じました。

国際ワインコンクールで受賞多数も納得の出来です。

気軽に楽しく飲めるワインといった感じでしたので今回はアフィリエイトのリンクも貼っておきます。

気になる方は是非下リンクから購入の検討をお願いしますm(_ _)m

追記、五時間くらい?であけた直後より酸味が目立ちます。穏やか〜まずまずシッカリとしたボディ感です。

イニエスタ コラソン ロコ2018(リンク先は楽天市場内のうきうきワインの玉手箱さんです。1155円+送料です)

では本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

残暑にはお気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m

カテゴリー
お酒 雑談

コンビニのボルドーを飲んでみる

皆さんこんばんは、Jです。

いつの間にか今年も9月が終わろうとしてますね。

朝晩はようやく暑くない?くらいにはなってきました。晴れると日中は暑いですが(⁠・⁠o⁠・⁠)

今週の株式市場です

日経平均−1851.37の32402.41

S&P500−2.85%の4320.06

NASDAQ総合−3.59%の13211.81

個人的にはレバナスを買い増ししました。

ネット証券の方は評価損-10%でしたのでナンピン買い。

メインの積立してる口座もNASDAQ100のレバレッジ(ブル2倍)をまずまず購入。

レバナスだけで100万近く積み上げてしまいました…どうなることやら(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

今週はFOMCで、今回は据え置きでしたが年内にあと一回の利上げを示唆だそうですが、ここから金利が高い期間がどれだけ長く続くか?

長い長い戦いになりそうです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

金利が高く、株価が上がらない状態が数年続いたらどうしましょうか…握力には自信ありません(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

ARM株も上場後ちょうど1週間後にIPO価格割れ!でニュースになってました。

もしかして年明けの安値圏に向けて一気に下落はあり得るんでしょうか?不安です…⊙⁠.⁠☉

9月なので配当や優待を買いたいんですが、余力がないのも嫌なのでとりあえず大人しくしときます。権利落ち日になったら考えましょう(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

※当ブログは投資を推奨するものではございません、銘柄、指数についても推奨ではありません。

投資をする時は許容できる資金とリスクの範囲内でお願いしますm(_ _)m

さて今週のワインです。

ラ・シャルトリューズ・セナック ボルドー2019です。

ローソンで買える成城石井のボルドーワインです。

1100円+消費税で安い。

フランスマルゴー村の名門シャトーが手掛けるオリジナルブレンドと値札に書かれています。

前回マルゴー村を飲んだのでマルゴー続きという事でチョイスしました。

まぁマルゴーの表記がないし安いので安いボルドーワインって印象ですがどうでしょう?

軽く検索してみましたが、名門シャトーはメゾンシシェルでした。

検索しても、出てくるのは安ワインやコンビニワインを飲んでみた系のブログばかりでシシェルの公式サイトでも見つからず。

変わったトコロだと日経新聞がコンビニワイン特集してますね。日経新聞凄い(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

品種もカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー?コチラも複数記載ありです。

では飲んでいきます。

スクリューキャップをあけた直後から果実感を伴った香りがシッカリあります。

ボルドーにしてはけっこう明るめ、少量だと透明感のあるワインレッド。

ベリーやリンゴ?の香り。怪しいトコロもなく意外と良さそうです。

甘さを伴うカベルネ・ソーヴィニヨンといった果実感。

ボルドーにしてはやや軽やかなボディ。

好印象な渋み、余韻にかけて酸味と若干のミネラル。

タンニンはあまり?感じません。

主に渋みが、だと思いますがボルドーっぽさは全体的にありますが、渋すぎず重すぎず。それでいて果実感もあり軽やかなボルドーって感じで、個人的には楽しめる感じでした。

メドックみたいなガチガチとは違いますが、先週飲んだマルゴー村ともビミョーに違う??感じで広域な感じは否めませんが。コンビニで税込みで1300円しないですしコスパも含めて○ですね。

白や泡だとちょっと物足りないけど、パワフルな赤はちょっと‥みたいな気分の日には良いチョイスかと思います。

あけてすぐ飲みながら書いてますが気難しいトコロもなく楽しめます。

コンビニワインなんでついでにビールのツマミを選ぶような感じで好きなチーズやお菓子をちょっとずつ買うと楽しめそうですね。

筆者はポテチが好きなんでポテチにしました(⁠・⁠o⁠・⁠)w

皆さんもローソンで赤ワイン買おうかな?と思ったらぜひ一度お試しくださいませm(_ _)m

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
グルメ,お酒

ル リレ ド デュルフォール ヴィヴァンス 2015年

皆さんこんばんは、Jです。

私事ですが、今週●ブンイレブンでクーポンがあったので恐る恐るコーヒー(軽めをチョイス)を飲んだんですが、どうやらギリギリ大丈夫そうでした。

好きなコーヒーを我慢してカフェラテを飲んでたんですが、カフェラテのミルクでお腹がユルクなってしばらくどちらも控えてました。

まぁまぁ体調良くなった?かもしれません。

あと今週は阪神の優勝決まりました(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

18時ぶりだそうでXのポスト数が凄かったですw

次は日本シリーズに向けてのCSですね。

18年ぶりと聞くと頑張って日本一になってほしいなと応援したくなりますね\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/

さて今週の株式市場です

日経平均+2.58%の33533.09

S&P500−0.5%の4450.32

NASDAQ総合−0.87%の13708.34

日経平均強い、先週下落しても再び年初来高値付近までです。

NASDAQはARM株が上場しました。話題の銘柄だったので気になる人も多い?

明けて金曜日は一転、全面安で週間でも下落でした。

NASDAQは下がれば拾いたいなぁと思ってますがどうでしょう?

週明けは要注目です。

では今日のワインです

ル リレ ド デュルフォール ヴィヴァンス 2015年です。

au PAY マーケットで購入4400円程+送料。

1855年のメドック格付でマルゴー2級のデュルフォール・ヴィヴァン。

初めてのマルゴー村です。

カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー25%。

格付2級で安いので、通販のお気に入りには入れていたんですが、ボルドーの格付シャトーが安いのは理由がある?(美味しくない?)と疑って買ってませんでしたが、ワインの情報サイトでこのシャトーが触れられていて。

2009年からビオディナミを始め、2011年は50%、2013年からは100%ビオディナミでブドウを栽培している

アンフォラ醗酵・熟成なども取り入れており、近年目覚ましい品質向上を遂げて注目を集めている。

と知ったので試しに購入してみました。

2015と2019をお気に入りしてたんですがヴィンテージが良いイメージの2015をチョイスしました。(後で調べたら2019は品種のブレンド割合が違ってました)

あけて直ぐ、ベリーやカシスの香り、シッカリ香り、良い匂いです。

ボルドーにしては明るめのワインレッド。縁はやや透明感がありますね。マルゴー村だからか2015年で熟成で明るくなってるかは分かりませんね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

ボルドーやパワフルなイタリアワインっぽくはありますが、終始果実の香りがあり良いです。

アタックはメドックみたいなガチガチ、パワフルではなく比較的穏やか。赤ワインとして心地よい酸味とミネラル。

果実感はカベルネ・ソーヴィニヨンって感じで、なんとなく先日飲んだYOSHIKIさんのナパのカベルネ・ソーヴィニヨンに似た甘やかさを感じましたが、土というより草っぽさとかボルドーっぽくもあります

タンニンはこなれてます。

マルゴー村良いですね。

2015年で良い感じに落ち着いてるのか、マルゴー村だからガチガチではないのか分かりませんが個人的には好きです。

余韻にかけて酸味、ミネラルと続きます。

お値段も比較的?高くはなく、今まで飲んでなかったのを後悔するくらいです(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

ウォッシュタイプのチーズとか凄く合いそうです。

機会があればマルゴー村の格付シャトー飲んでみたくなりました\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/

開けてからグラスに注いで30分くらいですが、すぐ楽しめますね。

今夜はユックリ楽しもうと思います。

最後に、今回はアフィリエイトもやってます。

気になった方は是非↓のリンクから購入の検討をお願いしますm(_ _)m

マルゴー村好きな方、気になる方はオススメですm(_ _)m

ル リレ ド デュルフォール ヴィヴァンス 2015(リンク先は楽天市場のうきうきワインの玉手箱さんです、4378円+送料です。)

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

追記、しばらくはボルドーっぽさが目立っていたものの、6時間程経つと、アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンっぽく、果実感が目立ってきました。ボトルの底には澱?がいました。

果実感も柔らかく、全体的に飲みやすく、楽しめました。

カテゴリー
グルメ,お酒

オーストラリアのピノ・ノワール

皆さんこんばんは、Jです。

ほんのちょっと?暑さが和らいだ気がしますが、全国的に見るとまだまだ台風シーズン真っ只中ですね、自然災害には充分気をつけてください。

あと気になるのは大谷翔平選手の体調ですね、今年はWRCもあってこの時期に怪我ですからやっぱり疲労の蓄積ってあるのかな?と考えますね。

投手としての靭帯損傷はあまり情報が少ないのでなんとも言えないですが、やっぱり二刀流で活躍するのを見たい、という願望はあります。

大谷翔平選手頑張って欲しいです✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

さて今週の株式市場です

日経平均−0.58%の32606.84

S&P500−1.61%の4457.49

NASDAQ総合−2.61%の13761.52

個人的には中国の不動産問題は日経平均には影響なかった?と若干肩透かしを喰らった感じでした。

米国は日経平均と比べるとやや大きめの下落。

個人的には日経平均のダブルインバースを買い増し、ドル円をスケベショートして負けっぱなしな1週間でしたw

ドル円は下落しても底堅く、150円に届きそう?

来週13日、水曜日には内閣改造が予定されています。反応があるかは分かりませんが週明けからも要注目です。

(日銀との)金融政策が変更がある場合は要注意かも?

そして水曜日のブログで触れた投資信託ですが、今見返したら野村証券の積立NISAのラインナップにe-maxsis slimが追加されてました?

積立開始した時はslimシリーズが無くて、泣く泣くe-maxsisにしたんですが、長い期間積立てるのでコレは乗り換えた方が良さそう…

一般NISAだったから見落とした?かもしれませんが、年内はNISAの枠使う為に積立をしますが、乗り換えるかもしれません…

さて今週のワインです。

ウインダムエステート、BIN333 ピノ・ノワール2020です。

山形屋さんで購入しました、税込みほぼ2000円です。

ピノ・ノワールなのに安いと思って見たらオーストラリア産でした。

試しに購入。

後で調べてみたらウインダムエステートは1827年、英国系移民ジョージ・ウィンダムがハンター・ヴァレーに土地を購入。
ダルウッド・ヴィンヤードとして設立したのが始まりです、だそうです。

最初はシラーズを植えたそうですが2002年にはフランスのモンドコンクールでシャルドネ部門第一位、その他受賞歴多数あるそうで、オーストラリア産は初めて?なので全然知りませんでした。

シャルドネが世界一ならちょっと気になりますね(⁠・⁠o⁠・⁠)

有名ワイナリーらしく情報量多めなので気になる方は検索してみてくださいm(_ _)m

では飲んでいきます。

スクリューキャップを開けると、まずまず香りますね、赤系果実っぽいニュアンス、酸味や、しょっぱそう。

土っぽさは無しで、なんとなくフランスっぽさはあるなぁと感じました。乳製品やリンゴのニュアンス

色はけっこう明るめで軽やかそうな液体。

飲んだら甘い(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!でした。

ここらへんはフランスっぽさは無いですね。

ミディアムボディのアタックとアルコール感、やっぱりちょっと甘み。

果実感は裏ラベルの熟したチェリーとラズベリー。

ちょうど良い酸味と後味にミネラル。

若干タンニン?スパイシーな感じ?

税込みほぼ2000円でコレは良いなぁと感じますね。

オーストラリアで、シラーズやシャルドネが有名なワイナリーなんでしょうが、シッカリ赤ワインとして○です。

酸味、ミネラルがあって単調な感じではないのも良いですね。

香り同様、若干のリンゴや乳製品。

開けてすぐ飲みながら書いてますが、変にとっつきにくい部分がないのも○です。

ピノ・ノワールとしては安い分、満足度も高めでしたw

やっぱり色々飲んでみないと分からないですね、シャルドネ好きとしてはシャルドネも気になります。

中国がオーストラリアのワインを禁輸したから、今後見かける機会が増えるかもしれません。

皆さんもオーストラリアのワインを見かけたら試しにどうぞ\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/

では本日も閲覧ありがとうございました。

良い週末をお過ごしくださいm(_ _)m

カテゴリー
投資信託 株、金融 雑談

ハイテク銘柄メインのアクティブファンドを一括で購入しておよそ2年経った結果

皆さんこんばんは、Jです。

つらつらとブログを確認していたら投資初心者時代にハイテク銘柄に○○万を一括購入したのがおよそ2年前のこの時期だったみたいなので反省の意を込めて(中間)結果発表したいと思います。

①サイバーセキュリティ株式オープン、為替ヘッジ無し、再投資コース。

2021年8月17日に一括で90万購入。

評価額898268円、評価損1732円

②グローバルAIファンド、為替ヘッジ無し?

2021年8月24日に一括で101万円購入

評価額966479円、評価損36202円

③グローバルAIファンド2021年9月2日から積立、途中積立金額変更

累計買付額755217円、評価額834700円、評価益79700円

④野村クラウド関連株式投信Bコース(為替ヘッジなし)2021年9月2日から積立、途中積立金額変更。

累計買付額1515121円、評価額1739104円、評価益304104円。

⑤アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信 Bコース2021年10月4日から積立、途中積立金額変更?

累計買付額826234円、評価額979402円、評価益159402円でした。

現金額が多すぎて積立と一括の両天秤?で投資を行おうと考えて一括金額191万円、積立金額10万くらいでスタート

その時に調子が良かったハイテク銘柄メインのファンドと売上高が多いアライアンス・バーンスタインを積立してますが、買って一ヶ月で+10万くらいから中国恒大集団のデフォルトに始まり、その後の金利上昇も相まって一時は評価額-30%オーバーになり、ビビって積立金額変更、今年に入りインデックスも始めました。

一括は未だに評価損ですが積立分はまずまず?の評価益で、積立の恩恵を受けていると言えます。

ちなみにインデックスの成績は

eMAXIS S&P500インデックス2023年2月2日から積立、毎月10万

累計買付額800000円、評価額904372円、評価益104372円です。

やはり脳死で積立するのは良くも悪くもメリット、デメリットがありますね。

個人的には年明け以前の安値圏でビビって全く買ってないので積立しといて良かったと言えます。

あそこまで下がるとまだ下がる?とか、上がってきてまた下落して保ち合いの状態だから下がるのでは??と疑心暗鬼になってしまいますので(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

ビビらず、リスクを取れる方は凄いなと思いますね。

コレを踏まえて、もし今から投資を始めると言う若い世代の方は。

インデックス(S&P500か全世界か)

手数料が安くクレカ積立でポイントが貯まるネット証券

がモアベターかと思います。

もちろん投資は人それぞれなので、適正な資金とリスク内で行って欲しいです。

Xで評価損○○○万を見る度に気の毒な気持ちになります。(釣りかも知れませんが…)

何度も繰り返しますが、本ブログは投資を推奨するものではございません。

投資をする際は適切な資金で許容できるリスクの範囲内でお願いします。

銘柄指数を推奨するものではございません、自己責任でお願いします。

以上、節目を迎えたのでブログに取り上げました。

長々とお付き合いくださりありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー
グルメ,お酒

日本のあわロゼ

皆さんこんばんは、Jです。

相変わらず暑い日が続きますが9月になりました。

個別銘柄を持ってる方は配当金や優待が気になりはじめるでしょうか?

銀行株の株価強かったですね。

筆者も三菱UFJ銀行利確したいです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

さて今週の株式市場です。

日経平均+2.49%の32710.62

S&P500+1.89%の4515.77

NASDAQ総合+2.65%の14031.81

個人的には株式はおやすみ、FXは負けでした、損切りが下手です…

ポイカツで始めたゲームのアップデート後の追加クエストが忙しかったと言い訳しときます(⁠・⁠o⁠・⁠)

8月月間ではプラスでした。

さて今週のワインです。

シャトー メルシャンの日本のあわ ロゼです。

先週のスパークリングと一緒に購入、税込み2300円程でした。

実は筆者は初めて?のメルシャンですね。

大手らしくクオリティの高い公式ページ。

北から秋田、山形、福島、長野、山梨と広範囲、ワイナリーは3つ。

甲州からピノ・ノワールまでと豊富なラインナップ。

スパークリングワインも複数ラインナップがあるんですね(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

コチラも情報量が多いので気になる方はウェブで検索、してみてくださいm(_ _)m

ちょっと公式ページで探しきれず、品種はマスカット・ベーリーAとメルローみたいです。

透明ですがシッカリ色づいたワインレッド。

裏ラベルの表記が正確で、イチゴ、ベリー系の香りですがやや控え目な印象。

アタックとボディ感は丁度良い塩梅。スパークリングワインとして可もなく不可もなく。

果実感も香り同様イチゴ、ベリーですがやや控え目な第一印象。

酸味がやや強め、ミネラルはじんわりですね。

甲州の泡、かみのやまと日本の泡が続いてますが相対的に酸味は強めに感じました。

あと土っぽいニュアンス?

マスカット・ベーリーAの特徴?が出てる?

コチラも丁度良いボディと相まってスルスル、軽やかな感じですね。

個人的にはマスカット・ベーリーAは好きなイメージなのでコレは良いです。

美味しく頂けたので今回もアフィリエイトのリンクを貼っておきます。

気になった方は是非↓のリンク先から購入の検討をお願いします。

マスカット・ベーリーAが好きな方はオススメですm(_ _)m

日本のあわロゼ(リンク先は楽天市場内の京橋ワインさんです、2200円程+送料です)

本日も閲覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

良い週末をお過ごしくださいm(_ _)m