皆さんこんばんは、Jです。
梅雨入りしたみたいですね。
個人的には快晴より雨で気温が下がった方が過ごしやすくて良いんですが、台風とか豪雨はちょっと嫌ですね。金曜日はTwitterで帰宅難民がトレンド入りしてました(・o・;)
さて、今週の株式市場です
日経平均+0.43%の31524.22
S&P500+3.04%の4282.37
NASDAQ総合+3.96%の13240.77
でした。
米国市場強かったですね。
下落も反発も早くてついていけません(・o・;)
もう少しでハイテク銘柄のアクティブファンドもプラ転しそうです。
年明けの下落してた時に日経平均も米国市場もビビってあまり買えなかったので、個人的には積立は良いですね。良くも悪くも主観や戦略等が介在しないので気持ちが振れる事なく行えます。
若い世代の方は時間を味方につけて毎月積立する。
ベストではないですがベターだと思います。
資金に余裕がある方は下落したらスポット買いをする
やっぱり筆者は指数のリターンを上回るのは難しいと思いますね(・o・;)
さて今週のワインです。

ラウンドヒル カベルネ・ソーヴィニヨン 2020です。
アミュプラザ内のまつのさんで2200円程。
カルフォルニアのワイナリーでワイナリー名はラザフォード ワイン カンパニー。
高品質ワインをリーズナブルな価格で、がモットー。
カルフォルニアで一番お買い得なワインとパーカーさんのお墨付き。
全ての畑で“持続可能な≪環境保全型農法≫を実施しています。CCOF(カリフォルニア州認定有機農家)、CSWA(カリフォルニア・サステイナブル・ワイングローイング・アライアンス)の認定を受けています。(コピペですm(_ _)m)
安くて美味いけど、ワインは真面目?な印象ですね。
では飲んでいきます。
やや明るめのワインレッド。
開栓直後からまずまずの香り立ち。赤系果実の香りで意外と良さそう。
アタックはアメリカのカベルネ・ソーヴィニヨンとしては穏やか。ボルドー左岸みたいなイメージを思い浮かびました。タンニンも穏やかです。
明るめの果実感と相まってパワフルというより穏やかor軽やか。
抜栓直後なだけあってちょっと閉じてるというか忙しい。
早めにあけた方が良かったみたいですね。
調べたらブラックベリーになってますがカシスもある?
樽由来?のスモークっぽさもあり意外と複雑。
一晩かけて飲むのでどう変化するか期待です。
カジュアルなワインなんでしょうが、軽やかでいても軽すぎない丁度良いバランスで好印象でした。
パーカーさんの言う通りお買い得だと感じました。
今回はリンクはありませんが見かけたら一度お試しくださいm(_ _)m
本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m