カテゴリー
お酒 グルメ,お酒

クレスマン サンテミリオン

皆さんこんばんは、Jです。

雨の週末ですね、最近は曇り空が続いた気がします、ワインは日照時間が大事なので今年はどうなるか気になります。

花粉症の人からしたらこの時季の雨はありがたいです(笑)

今週の株式市場です。

日経平均+0.92%の37053.10

S&P500、-0.75%の5638.94

NASDAQ総合-0.044%の17754.09

でした。

個人的には週明けにちょっとだけレバナスを買増ししました。

投資信託は少額から買えるのはやっぱり便利だなぁと思いました。

レバナスなら流石に手数料が凄く安い、というワケにもいきませんし。

NASDAQは金曜日は反発でしたが年初来-8%程、10%付近で反発出来れば良いですが2番底をつけにいくのか注意したいですね、リスクを気にする方は年来-2.48%で比較的持ち堪えているダウ平均が良いかもです。

では今週のワインです。

クレスマン サンテミリオン です。

ヴィンテージは2020。なんとなく良いイメージのヴィンテージです、ちょっと熟成してないかなぁ〜とか考えてしまいます。

コチラの銘柄はメルロー、カベルネ・フランでカベルネ・ソーヴィニヨンは無しです。

では飲んでいきます。

コルクがキッチリ入ってます、当然のようにディアムコルク。

カシスっぽいけど黒っぽい印象。

カベルネ・フランが入ってるから?ヴィンテージ?それとも畑由来なのか、右岸ってこんなに黒系入ってたかな?と感じました。

早めに室温、早めに開栓しましたがやっぱり閉じ気味っぽいです。土やちょっとだけ自然派なのか?みたいなニュアンス。

メドックと違って気難しそうです。

メドックより気持ち明るめなルビーレッド、やや粘性あり。

グラスに注いで小一時間程でだいぶ良くなりましたが控え目な香り。

香りと違ってけっこう柔らかいと感じるアタックとボディ。メドックより軽め、中重口。

程良い酸味、カシスの黒系の果実感、少しだけスミレ。

余韻にじんわりと渋味。

ボルドーらしさはありますが、ちょっと軽めかな?

ハンバーグとかが欲しくなります。

先週のメドックの方が個人的には好きな感じでした。

セットとしては可もなく不可もなく、かな?

個人的にはちょっとだけ物足りないです、ボルドーは渋味や、酸っぱいのはちょっと…みたいな方は丁度良さそうです。

最後に残したマルゴーに期待しましょう。

今週もアフィリエイトのリンクを貼っておきます、宜しければ↓のリンクから購入の検討をお願いします。

クレスマン ボルドー3本飲み比べセット(リンク先は楽天市場内のフェリシティさんです、送料無料6138円です。)

最後にポイ活のご案内です。

Tik Tok liteをまだダウンロードした事が無い方は是非↓のリンクからダウンロードをお願いしますm(_ _)m

招待された方もポイントが貰え、ポイントサイトより条件が良いです。

スキマ時間に広告動画をこなすのが苦にならない方は割と良いかなと思います。

tiktok liteお友達招待

本日も閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

良い週末をお過ごし下さいm(_ _)m

作成者: miyazaki j

30代独身、低学歴、ブラック企業。結婚は諦めました、50歳でセミリタイヤしたいと画策中。